4月は「マジョラム」の香り。春は足と脚に少し強めの刺激を入れて、心と体の不調を予防しましょう。

 

こんにちは。サトコです。

春になりましたね。

桜も咲き始めて、気持ちも高ぶってくる季節ですが、

寒くなったり、暖かくなったり、

体調を崩しやすい季節でもありますね💦

 

それに、この時期は、

花粉で、目や鼻がしんどい方や、

自律神経が乱れて、、眠れなかったり、

ソワソワした感覚をお持ちで

ご来店される方も多いんです。

 

 

みなさん体調など、くずされてませんか?

 

 

そもそも、春って、

冬の間に溜め込んでいたものを、排出させることで、

身体がうまく順応するようになっています。

 

 

でも、それがうまくいかないと、

余分な水分が、

体の不調を悪化させて、

心と体のバランスを崩します。

 

 

春は、新生活が始まる方もいらっしゃるし、

そうでなくても、ご家族に変化があったり・・

緊張や不安が多くなる時期。

 

 

意識して、排出することを心がけないと、

この1年うまく乗り切れない。。

 

 

そうならないように、

春の排出、、デトックスにおすすめなのが、

足のリフレクソロジーやツボ押し。。

 

 

春のこの時期は、

肝臓、腎臓のデトックス系、

リンパなど免疫系、

自律神経を整える神経系などを重点的に、

いつもより意識的に、

 

 

そして、少し強めにケアして、

デトックスを促すようにしています。

 

 

滞っている部分がなくなっていくと、

身体の中も、一気に流れていきます。

 

 

これに加えて、4月は、

リラックスしたいとき、

不安を感じるときにオススメな精油、

「マジョラム」を使います。

 

 

バランスを崩しやすいこの時期に、

自律神経を整えるアロマで、

心と体のバランスが乱れないようにケアしていきましょう。

 

爽やかな香りの中に温かさも感じる「マジョラム」。

お楽しみに♪